<京都大学卓球部OB会39-42分会:2006年発足会の宴の巻> ・日 時 平成18年6月12日(月)18:00〜21:00 ・場 所 商船三井赤坂クラブ ・参加者 参加者全18名(敬称略) S39年卒:八杉誠二郎、松居英雄、前川和也、西田薫、宮永文夫 S40年卒:角台利和、中島政明、光田修之 S41年卒:竹内行夫、竹谷正之、千葉和男、中山世一、藤井睦久、吉田進 S42年卒:比計秀樹、石田了三、藤井武子(睦久氏夫人、吉田喜美(進氏夫人)
この会の幹事役をいつも引き受けていただいている吉田進氏によると、2006年6月12日に開催された会が、OB会分会の第1回の集まりであったということです。 当日の案内状を参考までに引用します。 |
ご内意をいただいておりますOB会関東38卒から42卒までの分会を下記のとおり開催します。
吉田進 |
また、吉田幹事には、多くの参加者から『楽しい集まりであった』との感想とともにお礼のメールが届きました。
代表して角台氏から届いたものを以下に紹介します。
吉田さん 昨夜はすっかり貴兄にはお世話になりました。39年〜42年卒の人たちは最も濃く接した仲間。 今までの卓球部の会合の中では、最も楽しかったと思います。 是非またこのような機会を作ってください。また女性の参加は大歓迎です。 取り急ぎお礼まで。 角台 |
当日様子を伝える写真を比計氏から提供を受けましたので、ホームページ用に加工して掲載します。 |